ひざの痛みと漢方 | おくすり&漢方知っ得情報 vol.007

痛みのはなし

目次

ひざの痛みと漢方 | おくすり&漢方知っ得情報 vol.007

ひざの痛みは、

  • 中年以降に起こりやすい。
  • 男性より女性に多い。
  • 痛みはひざ以外にはない。
  • 安静にしているときは痛みは感じないが、動くと痛みが増す。
  • 経過が長い

といった特徴があります。

こうした症状の背景には、
腎(じん)と肝(かん)の老化があります。

腎と肝が衰えると、
全身のエネルギー・栄養源となる
気血(きけつ)が不足し、
水分や冷えなどの有害な外部因子が
侵入しやすくなります。
その結果、痛みが発生するのです。

漢方では、
痛みを抑えるとともに、
腎と肝の働きを補う治療をします。

—–

ひざの痛みの主な症状と対処法

  • ひざ関節が腫れて痛む
  • 寒い日や雨降りの前に痛みが増す

    冷えや湿気を取り除く。
  • しびれをともなう引きつるような痛み
  • 夜間に痛みが強くなる

    湿気を取り除き、血液循環をよくする。
  • 年とともに痛むように
  • 階段の昇り降りができない
  • 歩くのがつらい

    からだ全体の精力・活力をつける。

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次