daitoku– Author –
- 
	
		  現代国語|私が学生時代、勉強の中で最も成績が振るわなかったのは現代国語です。〜あ! ただの日記です(^^;;〜 私が学生時代、勉強の中で最も成績が振るわなかったのは現代国語です。 そもそも国語の試験というのが私には意味がわかりませんでした。 文章を読んでどう感じるかに、正解も不正解もないと思っていました。 ...
- 
	
		  天の梯子 三浦綾子 久しぶりに読み返してみました!天の梯子 三浦綾子 久しぶりに読み返してみました。 母が亡くなるまでは、毎日枕元でいっしょにお祈りしていました。 「母が元気になりますように!」 「意識がもどりますように!」 母が亡くなって、 誰のために何を祈ったらいいのかと… 途...
- 
	
		  「今日から始める認知症予防」朝田隆さん|地域包括ケア講演会 成田市役所先日成田市役所で開催された、地域包括ケア講演会に参加してきました。 講師のは朝田隆さん。 運動や食事の認知症予防効果を世界で初めて明らかにされ、 テレビ番組「世界で一番受けたい授業」、「みんなの家庭の医学」などに出演された先生です。 ...
- 
	
		  おひとりさま??「おひとりさま」 そんな オブラートに包まれたような、 ほっこりした 言葉のイメージでは無いんだわ なんとかしないといけない 独り住まいのご老人の孤独 行政ができること 家族にできること ご近所にできること みんなで取り組まなければ...
- 
	
		  薬の飲み方 | 健康くらぶ通信今日は薬の飲み方について書きました。 ■ルークスドラッグストア通販ショップ http://lukes.co.jp ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 「元気」がいちばん! ルークスドラッグストア通販ショップ 走る薬剤師 大徳秀幸の 「健康くらぶ通信」 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
- 
	
		  和食がいいかも!?乳酸菌には、 動物性の乳酸菌と、植物性の乳酸菌の2種類があります。 チーズやヨーグルトは動物性の乳酸菌です。 こちらは、胃酸に弱いのが弱点です。 一方、植物性の乳酸菌は、 胃酸に強く、 そのままで、腸まで届きます。 植物性...
- 
	
		  2016年8月11日は「山の日」2016年8月11日は「山の日」、 今年から新しく出来た 国民の祝日です。 ということで、 なかよしの小学生と、 夏休みのお勉強、 千葉にある 「千葉城」を見学に 行ってきました〜♪ 千葉城がある 猪鼻も いちおう猪鼻山という事で 山の日に山登り??...
- 
	
		  陰陽のバランス 2【陰陽のバランス】 世の中のものごとは、 けっこうバランスしています。 プラスとマイナスは つり合うのが 美しいかたちです。 陰陽の間にあるもの (無いかもしれないですが あると思って) それを意識しましょう〜 バランスのとれた...
- 
	
		  陰陽のバランス【陰陽のバランス】 漢方の基本的な考え方のひとつだけれど、 世の中のものごとにもあてはまるよね。 陰はネガティブ、 陽はポジティブ って置き換えてもいいかもしれない。 陽がいっぱいあったら いいわけじゃなく、 陰陽のバランスが大事。 どっちも大事...
- 
	
		  「冷え」対策のお話(1) | 健康くらぶ通信こんにちは! 【健康くらぶ】 ルークスドラッグストア 薬剤師の大徳秀幸です。 最近めっきり朝晩が 寒く感じられるようになってきましたね。 そこで今日は「冷え」対策のお話です。 ■■■■■■■■■■■■■ 「冷え」対策のお話(1) ■■■■■■■■■■■■■ ■■冷えをチェッ...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	