腰痛 | おくすり&漢方知っ得情報 vol.004

痛みのはなし

目次

腰痛 | おくすり&漢方知っ得情報 vol.004

漢方では、五臓(ごぞう)というの概念があります。

つまり、肝(かん)・心(しん)・脾(ひ)・肺(はい)・腎(じん)。
(実際の臓器とは少し概念が違います。)

腰痛は、中でも特に腎(じん)と
密接に関係しているといわれています。

腎(じん)は、人の成長・発育・生殖・老化に
深く関係する臓器で、
加齢とともに衰えていきます。

腰痛が高齢者に多くみられるのも、
腎(じん)と腰痛とが
密接に関係していることを
表しているんですよ。

「腰は腎の府」といわれているのもそのためです。

ギックリ腰など、若い人にも腰痛は起こりますが、
若い人の腰痛にも腎が関与しています。

生活の不摂生、過労、ストレスなどが重なると、
腎の機能が衰え、
それが引き金となって腰痛が発生します。

—–
腰痛の主な症状と対処法
●冷たく重い痛み
●曇りや雨の日、夜間に痛みが強くなる

冷えや湿気を取り除く。

●腰や下肢の脱力感。
●重いものを持ち上げたり、打撲が腰痛のきっかけに

血液循環をよくする。

●年をとってから腰が痛むようになった
●腰や下肢に脱力感
●疲れやすい

からだ全体の精力・活力をつける。

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次