スポンサーリンク

音楽には力があります。

音楽には力があります。

仕事が立て込んで疲れてしまった時、
睡眠不足でボーッとしている時、
気分が落ち込んでしまった時、

音楽を聴くと
心がホッとします。

銚子駅にはピアノがあります。
誰でも自由に弾けるピアノです。

仕事帰りに聴こえてきました。
ショパンのノクターン第2番。

誰が弾いているんだろう。

何か忘れていたものを思い出させてくれます。

今日も一日ありがとう。

そんな気分にさせてくれるのです。

あー音楽っていいな。

そういえば、
今までずっと、
音楽がそばにあったなぁ。

中学生のとき、
初めて買ったLPレコードは、
カーペンターズ。

高校の定期試験や、
大学の受験勉強のとき、
夜中に聴いていたのは、
FMの音楽放送。
ジェットストリーム。

薬局で、
夜遅くまで仕事が終わらなかったときは、
JAZZを聴きました。

母の介護をしているとき。
いつもいっしょに
賛美歌を聴きました。

音楽には力があります。
心を癒してくれます。



あなたも音楽を聴いてみたら。
きっと心が晴れますよ。

(じゃぁまたね)



みなさんからのコメントお待ちしています♪

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。