スポンサーリンク

葛根湯・麻黄湯|漢方の代表的なかぜ薬


急に熱が出て、ゾクゾクと寒気がする。
そんな風邪に使う、代表的な漢方薬が、
葛根湯(かっこんとう)と麻黄湯(まおうとう)です。

 

葛根湯と麻黄湯どちらも、
ひきはじめの風邪、
風邪の初期症状に
適しています。

 

こじれた風邪、
ひいてから数日たった風邪には、
むいていません。

 

簡単な使い分け方は、
症状が肩から上の場合は、
葛根湯。

背中や腰まで症状がある場合は、
麻黄湯。

というようにすれば、
おおむね大丈夫だと
思いますよ〜(^◇^)

 

ご自宅にぜひ備えておいていただきたい漢方薬です。

 

 

 


みなさんからのコメントお待ちしています♪

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。