スポンサーリンク

体を冷やす食べ物、温める食べ物

「気血水(きけつすい)」というのを
聞いたことがありますか!?

漢方では、
身体のなかを巡っているものを、
気、血、水にわけてとらえます。

水(すい)をためこんでしまって、
巡りがとどこおると、
やがて冷えを生じます。

これからの時期は、
身体を冷やす食べ物は
ひかえるのがいいですよ~

冷たい飲み物もひかえて、
温かい飲み物にした方が
いいですね~(^◇^)/

 

 

 

20130106-021826.jpg


みなさんからのコメントお待ちしています♪

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。